健康茶 秘宝に含まれている、霊芝(レイシ)は一般的にマンネンタケ科の万年茸(マンネンタケ)を指す一年生のキノコです。他に門出茸、仙草、吉祥茸、霊芝草、赤芝などの呼称で呼ばれていて形態は系統により様々に変化します。
後漢の時代にまとめられた『神農本草経』に命を養う延命の霊薬として記載されて以来、中国ではさまざまな目的で薬用に用いられてきました。また、日本でも民間で同様に用いられてきました。子実体はさまざまな多糖類(β-グルカンなど)やテルペノイドを含んでいます。他のきのこのβ-グルカン同様、抗腫瘍作用の報告は多いが、ほとんどは試験管や動物実験で、ヒトでの臨床報告は限られていますが、若干、存在します。
霊芝の効能効果
霊芝(レイシ)にはβ-D-グルカンなどの多糖類、ガノデリン酸などのトリテルペン類が含まれています。
霊芝(レイシ)は「免疫力を高める」「高血圧・低血圧を改善する」「ガンを予防および抑制」など様々な効能を謳った健康補助食品が販売されていますが、ヒトでの有効性については信頼性のおける十分なデータが見当たりません。その効能を裏付けようとさまざまな基礎研究が世界で行われており、培養細胞や実験動物を用いた研究では抗癌作用、免疫賦活作用、血小板抗凝固作用などが報告されています。
中国では各種の霊芝製剤が作られており、認証を得るためにもヒトへの臨床試験が行われ、効果が確認されています。たとえば、不眠に対しては、顆粒剤を4週間服用させたところ、96%に改善効果が見られ、これにともなって食欲、記憶の向上や疲労感、動悸、軟便などの軽減がみられました。神経衰弱に対しては、錠剤を2週間服用させたところ、88%に改善効果がみられました。慢性気管支炎に対しては、1~2週間の服用で咳、痰の改善がみられ、特に喘息には大きな改善効果がみられました。また、霊芝内服液をマウスに与えてCoγ放射線治療の副作用低減効果を調べた研究では、五色霊芝内服液を服用させたグループでは、対照グループに見られた脱毛や死亡がなく、脾臓リンパ球転化とインターロイキン-2分泌促進作用が認められ、白血球の減少も少なく、かつ回復も早かったとの報告があります。
中国では主に赤芝が人工栽培されており、流通しているもののほとんどはすでに人工栽培となっています。
霊芝の最近の研究
霊芝の最近の研究は、AHCCとして、がんに対しての先駆的な研究がなされています。AHCCはActive Hexose Correlated Compound(活性化された多糖類関連化合物)の頭文字を取ったもので、厚生労働省研究班の調査ではアガリクスに次いで日本のがん患者さんに多く利用されている健康食品です。健康食品を用いた臨床試験として先駆的な研究がされていますが、最も信頼性の高い無作為化(ランダム化)比較試験ではありませんが臨床例がございます。また、なぜAHCCが、患者さんのガン再発率や生存率に影響を与えたのか、メカニズムについては試験では明らかになっていません。